8月21日(日)13:00〜
第27回手紙講座
『未来郵便を読む』
7/27(水) 21:00〜 スナックエリー開店します。
ゲストに 成田悠輔 さんをお迎えします。
配信は YouTube/LINE LIVE/Instagramから!
7月27日(水)21:00〜
■YouTube https://youtu.be/9nmOzZzvm4g
■LineLive https://live.line.me/channels/98027/upcoming/20499652
■InstagramLive instagram.com/ellie_omiya/
こんな時だからこそ、いろんな対応ができるように、クリエイティブマッスルを鍛えませんか?
いろんな部活があり、オンラインで参加していただきます!
月に一度クリエイティブ力豊かな講師を招いての学長とのトークショーもございます。
8月のゲスト講師には
花療法家・歌手の 「コヤマヨシコさん」をお迎えいたします!
ガーデンオブスピリット、ネイチャーエッセンス花露、代表。花の波動学『花の学校』講師。
フィンドホーンフラワーエッセンス、日本では唯一のフリーティーチャー。
全国各地で活動中。
Instagram
https://www.instagram.com/yoshikokaro/
エリー学長とのクリエイティ部トークショーは
8月30日(火)学園生限定で開催されます!
詳細、願書はこちらから
ことばとアートの学校「こどもエリー学園」
8月の ”おもしろい大人” 特別講師の方は、
写真家の「浅田政志さん」です。
▼プロフィール
写真家。1979年三重県生まれ。日本写真映像専門学校研究科を卒業後、スタジオアシスタントを経て独立。2009年、写真集「浅田家」(2008年赤々舎刊)で第34回木村伊兵衛写真賞を受賞。2010年には初の大型個展、「Tsu Family Land 浅田政志写真展」を三重県立美術館で開催。2020年には著書の「浅田家」、および「アルバムのチカラ」(2015年赤々舎刊)を原案とした映画『浅田家!』が全国東宝系にて公開され、10年ぶりの新作、「浅田撮影局 まんねん」(2020年青幻舎刊)と「浅田撮影局 せんねん」(2020年赤々舎刊)を発表。新作個展「浅田撮影局」をPARCO MUSEUM TOKYOで開催した。
引用:写真家 浅田政志のオフィシャルサイトより
https://www.asadamasashi.com/
Instagram
https://www.instagram.com/asadamasashi
____________________
「こどもエリー学園」は
#ことばと#アートを中心にクリエイティブな力を伸ばす学校です。
全国から集まったお友だちとの、学校や塾ではない学びのある居場所です。
8月も新規生を募集しています。
「こどもエリー学園」願書受付期間:8月14日(日)まで
気になった方は、こどもエリー学園HPをご覧ください。
➡️https://kodomo-elliegakuen.com/about
7月10日(日)24:00~25:00 J-WAVE 「GROWING REED」
https://www.j-wave.co.jp/original/growingreed/index.html
日本テレビ「My Turning Point ~ミライに挑む冒険者たち」に大宮エリーが出演します。
未来を変えようと挑み続ける冒険者として、主宰する「こどもエリー学園」の取り組みが紹介されます。是非ご覧ください。
【放送予定】7月8日(日)23:24〜23:30 (関東ローカル)
※番組放送後1週間限定で 公式番組 HP での見逃し配信があります。
https://www.ntv.co.jp/myturningpoint/#myturningpoint_about
[大宮エリーからのメッセージ]
「カラフルな動物たちが、夏休み、リゾート気分を盛り上げます!パンダやフラミンゴ、象、虎、うさぎ、いろんな楽しい動物たちをビーチサンダルなんかで、気軽に観に来てください!」
[開催概要]
「Summer, ART ZOO!」
開催期間:2022年7月19日(火)から7月29日(金)10時から17時/土日祝休み
(オフィススペースのため、PHILLIPS様のご都合でクローズする日・時間帯がございます。その際はご容赦ください)
開催場所:フィリップス東京(住所 〒106-0032東京都港区六本木6-6-9 ピラミデビル 4F)
案内ホームページ:小山登美夫ギャラリーWebサイト
雑誌AERA連載中の大宮エリー「東大ふたり同窓会」
「東大ってなんぼのものもんか」と考える連載
4人目のゲスト、宇宙飛行士の野口聡一さんとの対談第1回目が掲載されています!
是非ご覧ください!
■AERA 2022年7月11日号
publications.asahi.com/ecs/12.shtml
440円(税込)